上へ
免責事項
アフィリエイト利用規約

Digg Matesアフィリエイトプログラム (URL)をご利用頂き、誠にありがとうございます。
アフィリエイトプログラムをご利用の際、下記規約にご同意頂く必要があります。
アフィリエイトプログラムをご利用頂くことによって、本規約の内容を承認頂いたものとみなします。

第1条 (規則の遵守)
全てのアフィリエイターは、本規約及び本規約に付随する全ての規約、規則及びそれに準ずるものを、遵守するものとします。
当社は、これらの規約及び条件に違反したアフィリエイターに対して、アフィリエイト報酬の支払いを一切拒否する権利を有するほか、アフィリエイターとしての登録を事前の通知なくして取消す権利を有するものとし、アフィリエイターは一切の異議を申し立てないものとします。

第2条(定義)
本規約における用語の定義は、以下のとおりである。
「本サービス」とは、広告主の広告をアフィリエイターが自己の運営するウェブサイト又はメールマガジンに掲載し、その広告効果に基づいて広告主がアフィリエイターに報酬を支払う仕組みを提供するサービスをいう。
「広告主」とは、インターネット上で自己の商品やサービスの広告宣伝、販売等を行っているウェブサイトやその運営者をいう。
「アフィリエイター」とは、当社の利用規約の内容に同意し、広告報酬を主たる目的に自社あるいは個人で運営するウェブサイト又はメールマガジンに広告主の広告を掲載するものをいう。
「アフィリエイト報酬」とは、本サービスによる広告効果に基づいてアフィリエイターに対して支払われる報酬をいう。
「アフィリエイターサイト」とは、アフィリエイターが自ら運営し、アフィリエイト報酬を得る目的で、広告主の広告を掲載するウェブサイトをいう。
「ユーザー」とは、アフィリエイターの運営するサイトに掲載された広告主の広告をクリックし、広告主のウェブサイトを訪れたインターネット利用者をいう。
ボット、メタスパイダー、マクロプログラム、又はその他の機械的手段は除く。
「トランザクション」とは、ユーザーによりアフィリエイト報酬の対象となる行為が実行されたことをいう。

第3条(サービス提供の拒否権)
1. 当社は、当社の独自の判断により、当社のアフィリエイトプログラムネットワークを構成するものとしてふさわしくないサイトを運営するアフィリエイターに対して、本サービスの提供及びアフィリエイト報酬の支払いを拒否することが出来るほか、事前の通知なくして、アフィリエイターとしての登録を取り消すことが出来ます。
ふさわしくないという判断は、当社が、当社の基準に基づき、独自に判断可能なものとし、アフィリエイターは当社のかかる判断に一切の異議を申し立てないものとします。
2. 前項に該当するアフィリエイターは、本サービスを含む当社の提供する如何なるサービスも利用することは出来ません。
3. 本条第1項にいう「ふさわしくないアフィリエイター」とは、社会通念上非難の対象となり得る性格を帯びたサイト及びメールマガジンを発行する法人・個人を指します。
・公序良俗に違反する内容を含むサイト及びメールマガジン
・違法な活動をしているもしくは奨励しているサイト及びメールマガジン(ねずみ講、マルチ商法等の違法な事業を行っている場合を含む)
・他人の名誉を侵害、特定の個人や団体を誹謗中傷する記述(当社の名誉を侵害ないし誹謗中傷する場合も含む)を含むサイト及びメールマガジン
・著作権等の知的財産権、肖像権等の人格権その他法律上の権利ないし保護に値する権利を侵害するか、あるいは関連する法規に違反する内容を有するサイト及びメールマガジン
・内容が不明または乏しいサイト及びメールマガジン
・虚偽の情報により登録したサイト及びメールマガジン
・アフィリエイターとしての登録者が未成年であるサイト及びメールマガジン
・当社とアフィリエイターとの間で合意された事項に反する行為を行ったと当社の判断により認められるサイト及びメールマガジン
・虚偽のウェブサイトのURL(第三者のURLを使用する場合を含む)により登録したウェブサイト
・パスワードなどによりロックされ、当社及び広告主が随時、無償にてアクセスすることを許可されていないコンテンツを含むウェブサイト
・広告主の広告を掲載するためのスペースもしくはウェブページを有さないウェブサイト
・その他、当社がアフィリエイターとしてふさわしくないと判断するサイト及びメールマガジン

第4条 (アフィリエイターによるトランザクションの管理)
当社は、アフィリエイターに対して、本サービスの管理画面を提供し、アフィリエイターは常にこの管理ページへアクセスし、日々のトランザクションを確認する義務を負い、誤ったトランザクションなどを発見した場合には、直ちに当社に報告するものとします。
報告を怠ったことに起因する、後日生じるアフィリエイト報酬の支払いのトラブルに関しては、当社は一切責任を負わないものとします。

第5条 (広告掲載の承認・取り消し)
1. 広告掲載の承認
アフィリエイターは、本サービスの管理画面を通じて、広告について表示された報酬その他の条件を承認の上、広告掲載の申込みをし、承認を受けることにより、アフィリエイターサイトに当該広告を掲載することが出来ます。
但し、当該承認を受けた場合であっても、アフィリエイターは、当該広告を掲載する義務を負うものではなく、独自の判断により当該広告を掲載するかどうかを決定することが出来ます。
2. 広告掲載の承認の取消し 当社及び広告主は、アフィリエイターに通知することにより、理由の如何を問わず、第1項による広告掲載の承認を将来に向けていつでも取り消すことが出来ます。

第6条 (本サービスの保証)
1. 当社は、本サービスにつき、その利用、その利用に基づく結果に対していかなる保証も行うものではなく、(1)本サービスの機能がウイルスその他有害な内容を含まないこと(2)セキュリティが有効であること等について、明示黙示を問わず、保証するものではありません。
2. 当社は、以下に定める事項が生じた場合、その自己の裁量により、アフィリエイターに事前の通知を行うことなくして、本サービスの一部又は全部を完全に中断、あるいは停止することが出来ます。
この場合において当社は、アフィリエイターが被る一切の不利益、損害について、一切責任を負いません。
・自然災害その他、当社の責に帰すべからざる事由に基づき、本サービスの通信環境に不具合が生じ、本サービスの全部又は一部が停止した場合
・本サービスのシステム上の不具合、並びに第三者によるハッキング、クラッキング等の一切の妨害行為に起因し、又はそれらに関連して本サービスの全部又は一部が停止した場合

第7条 (義務・禁止事項)
アフィリエイターは、以下の行為を行ってはいけません。
また、当社又は広告主が別途定める広告の掲載方法に関するルールに違反して広告を掲載してはいけません。
・アフィリエイターは、広告主が本サービスを通じてアフィリエイターに提供する広告表示用の広告ソースコード、広告に利用する画像及び文言などを広告主或いは当社の許可なくして、改変してはいけません。
・アフィリエイターは、アフィリエイターサイトに掲載する広告主の広告に関して、アフィリエイト報酬を目的としてクリック行為を強要・嘆願する言葉、及びユーザーに誤解を与えるような言葉をその媒体に記述してはいけません。
・アフィリエイターは、広告を不当に多く表示させる行為、広告を連続してクリックする行為、虚偽の注文や登録などをする行為や、その他不当にアフィリエイト報酬を得るための行為を行ってはいけません。
これらの行為に該当するか否かの判断は当社が行うものとし、アフィリエイターはこれに対し異議を述べないものとします。
・アフィリエイターは、広告主が本サービスの利用によりアフィリエイターに提供する広告表示用のソースコード及びテキスト原稿を、自ら以下の場所に掲載し又は第三者をして掲載させてはいけません。
承認を受けたアフィリエイターサイト以外のウェブサイト及びメールマガジン
承認を受けたアフィリエイターサイト内といえども承認を受けたカテゴリーと異なる内容のサイトページ
承認を受けたアフィリエイターサイト以外の第三者の運営するサイト及びそれに類するサイト
・アフィリエイターは、電子メールでのスパム行為、掲示板への書きこみ等による宣伝行為、またそれ以外の方法・手段による第三者への迷惑行為に該当する宣伝行為をしてはいけません。
・アフィリエイターは、当社の書面による事前の承諾なくして、広告主へ直接連絡を取ることにより、本サービスの内外を問わず、広告掲載等に関する直接の個別の契約の締結を勧誘又は強要してはいけません。
但し、以下に該当する広告主についてはこの限りではありません。
なお、アフィリエイターが本項に違反して広告主と個別に契約を締結したことが発覚した場合、当社は、当該アフィリエイターにその内容を確認の上、当該アフィリエイターの登録を取り消すことが出来ます。
当該アフィリエイターの紹介によって、本サービスを利用する広告主
本サービスにアフィリエイターとして登録する以前から契約関係のある広告主
・アフィリエイターは、広告主との間での広告掲載期間が終了した場合及び広告掲載の承認が取り消された場合には、アフィリエイターサイトに掲載してある広告主へのリンクの掲載を中止しなければいけません。
また、アフィリエイターは広告主が、アフィリエイターへの事前の通知なしに、当該広告主の広告のリンクを削除する場合があることを了承するものとします。
・アフィリエイターは、虚偽の情報を登録してはいけません。
また、登録した情報を虚偽の情報に変更してはいけません。
・アフィリエイターは、薬事法、貸金業法、金融商品取引法、不当景品類及び不当表示防止法、特定商取引に関する法律その他の法令の趣旨に反する内容、第三者の名誉、信用、プライバシー、知的財産権その他の権利又は法律上保護される利益を侵害する内容、公序良俗に反する内容をアフィリエイターサイトに掲載してはいけません。

第8条 (判断基準の非開示)
それぞれアフィリエイターへの当社による本サービスの提供、又は広告主の広告の掲載の拒否を、当社及び広告主は、それぞれの独自の判断により行うことが出来るものとし、その理由及び判断基準は、原則としてアフィリエイターに対して開示されないものとし、アフィリエイターは、当社及び広告主がその判断基準に基づき判断したアフィリエイターサイトへの広告の掲載拒否の判断に対して、一切の異議を申し立てないものとします。
また、当社は、当該行為によって発生するアフィリエイターもしくは第三者のいかなる不利益に関しても一切の責任を負いません。

第9条 (監視業務)
1. 当社は、アフィリエイターが本規約に則り本サービスを利用しているか、また、本規約に反する行為や不正がないかを監視する業務を自己の裁量により行います。
2. 当社は、当該監視業務により、不正行為を行っている、もしくは行っている可能性が非常に高いと判断したアフィリエイターに対して、アフィリエイト報酬の支払いの一部もしくは全部を拒否する権利を有するほか、アフィリエイターとしての登録をアフィリエイターへの事前の通知なくして取り消し、又は損害賠償を請求する権利ならびに当該不正行為が悪質な場合は刑事告訴等の措置を講ずる権利を有するものとし、アフィリエイターは、これに対して一切の異議を申し立てないものとします。

第10条 (アフィリエイターの管理者責任)
アフィリエイターは、自己の責任により、常にアフィリエイターサイトを適切な状態に保つように管理し、その媒体を通して違法行為や公序良俗に反する行為を行わない、もしくは行われないように、管理者として注意を払う義務を負います。

第11条 (アフィリエイト報酬の支払い)
1. 当社からアフィリエイターへの支払いは、複数の広告主の広告に係るアフィリエイト報酬を合計した金額(以下「アフィリエイト報酬合計額」という。
)を集計し、月に一度行います。
但し、アフィリエイト報酬合計額が1,000円に達しない月の支払いは翌月以降へ繰り越される。
当社は、アフィリエイト報酬合計額の計算は月末に行い、翌月末までに支払うものとする。
なお、翌月末が祝日もしくは金融機関休業日の場合には、その翌営業日に振込むものとします。
また、当社からアフィリエイターの指定する銀行口座にアフィリエイト報酬を支払う際に発生する振込み手数料は当社の負担とします。
2. アフィリエイターから当社への申し出により、本サービスを解約した場合には、残存するアフィリエイト報酬合計額が1,000円以上の場合に限り、本サービス解約の翌月末までに、当該アフィリエイト報酬合計額の支払いを受けることが出来るものとし、本サービス解約時に1,000円未満の残存アフィリエイト報酬については、アフィリエイターは債権放棄するものとし、報酬は支払われないものとします。
3. アフィリエイターが、登録を取り消された場合、残存するアフィリエイト報酬は支払われないものとします。
但し、アフィリエイト報酬合計額が1,000円以上の場合は、本サービス解約の翌月の末日までにアフィリエイターが申請し、当社が承諾したものについてのみ、当該アフィリエイト報酬合計額の支払いを受けることが出来ます。
4. アフィリエイターに対してアフィリエイト報酬として支払われるものは、本サービスで当社が提供する管理画面上で、月次の処理時において、広告主により承認されたことが確認出来るものに限ります。
5.銀行口座に関する届出事項に不備もしくは虚偽があるためにアフィリエイト報酬の支払いが行えない場合、当社は、届け出られたメールアドレス宛に当該アフィリエイターにメールで当該事項の通知を行うが、当該アフィリエイターが届け出たメールアドレスに不備があるためその通知が到着しない、もしくはアフィリエイターからのその通知に対する返信が当社に到達しない場合は、アフィリエイト報酬は支払われないものとし、アフィリエイターは予めこれを了承し一切の異議を申し立てないものとします。

第12条 (登録取消)
1. 本規約の他の各文に該当する場合のほか、以下のいずれかの事由に該当する場合には、当社は何ら事前の予告なくアフィリエイターとしての登録を取り消すことが出来ます。
・アフィリエイターが本規約の一つにでも違反し、相当期間を定めて催告下に拘わらず是正されなかった場合
・アフィリエイターについて、仮差押、差押もしくは競売の申請、又は破産、民事再生もしくは会社更生手続開始の申立があり、又は清算手続きが開始された場合
・アフィリエイターが租税公課を滞納して、保全差押を受けた場合
・ アフィリエイターについて手形交換所の取引停止処分があった場合
・アフィリエイターが、連続して1年以上、そのIDとパスワードを使い管理画面にログインをしない、もしくはそのIDの広告が一度も配信されていない、もしくはそのIDの広告が一度もクリックされていないと当社が判断した場合
2. 登録を取り消されたアフィリエイター及びそのアフィリエイターが運営する媒体は、本サービスに再度登録することは出来ません。
3. 当社は、一ヶ月前の通知をもって、いつでもアフィリエイターとしての登録を取り消すことが出来ます。
4. アフィリエイター(法人の場合は、従業員及び代表者、役員その他実質的に経営に関与している者を含む。
)が暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等の反社的会勢力(以下「反社会的勢力」という。
)に該当していることが判明した場合、当社は催告をすることなく、直ちにアフィリエイターとしての登録を取消しすることが出来るものとし、また当社は当該解除によりアフィリエイターに生じた損害を賠償する責任を負わないものとします。

第13条 (本規約及び条件の改定)
1. 本規約及び本規約に付随する全ての規約、規則及びそれに準ずるものは、当社の独自の判断によりアフィリエイターの承諾なく変更・改定を行うことが出来ます。
2. 改定後の本規約は、本サービスのウェブサイト又は管理画面に掲載した日から、当社とアフィリエイターとの間の一切の関係に適用されるものとし、改定日以降、アフィリエイターが本サービスを利用した場合、アフィリエイターが当該改訂内容について承諾したものとみなします。

第14条 (損害の免責)
1. 当社の責に帰すべき事由によりアフィリエイターに損害が発生した場合の賠償の請求は、当該損害の発生が発見された時から1年以内に限るものとし、当社が当該損害発生の原因が生じたトランザクションに関連して当社がアフィリエイターに支払った金額の範囲内で、アフィリエイターが直接被った損害を上限として損害賠償を負うものとします。
なお、アフィリエイターの逸失利益について、当社は免責されるものとします。
2. アフィリエイターが本サービスを利用することにより、アフィリエイターの責に帰すべき事由により広告主を含む第三者に対して損害を与えた場合、アフィリエイターは自己の責任により解決するものとし、当社には一切の損害を与えないものとします。

第15条 (連絡・通知)
アフィリエイターからの当社への連絡は原則としてメール及びアフィリエイター専用の管理画面にて行われるものとします。

第16条 (届出・申込事項)
1. アフィリエイターは、本サービスの利用申込みをするにあたり、当社が別途定める届出事項に関して、事実に相違ない情報を当社に届け出るものとします。
2. アフィリエイターは、社名、代表者名、住所、担当者、電話番号、メールアドレス、URL、銀行口座等、登録事項に変更が生じた場合、当社に速やかに登録内容変更の届け出を行わなければいけません。
アフィリエイターからの変更通知がない、もしくは変更内容に虚偽があるために、当社からアフィリエイターに対する通知又はその他のものが遅延し、又は到着しなかった場合、もしくはアフィリエイト報酬の支払いを行えない場合、また、登録事項の変更によって広告主からクレーム等が発生した場合には、当社はその責任を負わず、一切の責任はアフィリエイターが負うものとします。

第17条 (配信広告等の変更)
1. 広告主が何ら事前の告知なく配信広告内容の変更を行うことをアフィリエイターは了承するものとします。
2. 広告主の広告掲載期間が終了した場合、その広告掲載場所にデフォルトバナー及びデフォルト広告が配信されることをアフィリエイターは了承するものとします。
3. 当社は、アフィリエイターに対し3営業日前までに通知することにより、アフィリエイターが広告掲載の承認を受けた広告に係るアフィリエイト報酬その他の条件を変更することが出来るものとします。

第18条 (ID・パスワードの管理)
当社は広告主が管理画面を利用出来るようにID 及びパスワードをアフィリエイターに付与します。
アフィリエイターは、当社が付与したID 及びパスワードを、責任を持って厳重に管理するものとします。
万一、その管理を怠ったために損害が発生した場合は、全てアフィリエイターの負担とし、当社はいかなる責任も負わないものとします。
アフィリエイターのID 及びパスワードを用いて行われた行為は、全てアフィリエイター自身による行為とみなします。

第19条 (利用規約の効力)
この利用規約は、当社がアフィリエイターから受領した登録申込について、当社がアフィリエイターに対して承諾する旨を発送した時点より効力が生じます。

第20条 (情報の保護・管理)
当社は、アフィリエイターに対して、アフィリエイターから提供を受けたデータの保護に関して、当社のプライバシーポリシーを遵守します。

第21条 (準拠法と管轄裁判所)
本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては日本法が適用されるものとします。
当社とアフィリエイターとの間で紛争が生じた場合、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

第22条 (機密保持)
1. 当社及びアフィリエイターは、本サービスに関連して得た相手方の技術上、販売上、業務上その他秘密とみなされるべき情報を、相手方の事前の文書による承諾なしに第三者へ漏洩してはいけません。
但し、公知の事実と判断されるものに関してはこの限りではありません。
なお、当社は当社の従業員・役員・それに準じる地位の者、アフィリエイターはアフィリエイターの従業員・役員・それに準じる地位の者に機密を保持の義務を遵守させるため適切な措置をとるものとします。
2. 本条の効力は、本サービス終了後も有効に存続するものとします。
第23条(権利の譲渡) アフィリエイターは、当社の事前の書面による同意なしに、アフィリエイターが本規約に同意することで申込を行い成立した当社との本サービスの利用に関する契約上の地位を第三者に譲渡することは出来ません。

第24条 (不可抗力)
天災、当局の不作為、火災、ストライキ、洪水、疫病、暴動又は戦争行為等を含むがこれらに限定されない、当事者の合理的な管理を超える事由による不履行の場合、いずれの当事者も、本規約に基づく義務の履行遅滞ないし履行不能について責任を負わないものとします。

第25条 (諸法令、諸規則の遵守義務)
アフィリエイターは本サービスと関係する諸法令、諸規則を遵守し、これに従うものとします。

以上


戻る前の画面に戻る

  • お問い合わせ
  • DIGG MATES アフィリエイト managed by OFF THE GRID Inc.
  • 〒262-0023 千葉県千葉市花見川区検見川町5丁目2424-3
  • TEL: 043-307-1260
  • E-MAIL: affiliate@diggmates.com

© CopyRight diggmates.com All Rights Reserved.